2014年05月08日13:25

今季から藤枝MYFCを率いる水島武蔵監督。
先日、名刺交換する機会があり、21年ぶりに再会した。
再開⁈
そう、自分にとっては再会なのだ。
15歳の頃、水島武蔵氏の本が出版され何度も読み返した。
日本人でブラジルのプロに挑戦。しかも藤枝で少年期を過ごしたことがある人が、すごいチャレンジ。
当時、藤枝東で全国制覇を夢見る少年にとっては、ブラジルでのプロを目指す水島氏の次元が異なるチャレンジに感銘を受けたことを覚えている。
そんな折、会えるチャンスが訪れた。
島田工業高校のグランドに「次元の違う人」が来る情報を聞き、入試前にも関わらず、サッカー教室に参加した。
終了後、教官室で着替えして出てくる水島氏を出待ちした。
そしたら、なんと窓から顔を出し声を「おーい」とかけてくれた。「こんにちは!今日はありがとうございます!」嬉しすぎてすぐに言葉をお返ししてしまった。
サインももらい、部屋に大切に飾った。
先日、市役所でお会いできた時は、思わず15歳の少年に戻ってしまった。
嬉しくて鳥肌がたった。
サッカー選手に必要な、自分で考え、自分で局面を切り開いて行く力。
水島監督が自身の経験から、今までの指導者にないスピリットを選手に与えてくれるだろう。
15歳の自分に熱いスピリットを注入してくれた水島監督との再会に感謝し、藤枝での活躍を心から願うとともに、精一杯応援していきたい。
前笑伝19〜水島武蔵監督との再会!≫
カテゴリー │サッカー指導

今季から藤枝MYFCを率いる水島武蔵監督。
先日、名刺交換する機会があり、21年ぶりに再会した。
再開⁈
そう、自分にとっては再会なのだ。
15歳の頃、水島武蔵氏の本が出版され何度も読み返した。
日本人でブラジルのプロに挑戦。しかも藤枝で少年期を過ごしたことがある人が、すごいチャレンジ。
当時、藤枝東で全国制覇を夢見る少年にとっては、ブラジルでのプロを目指す水島氏の次元が異なるチャレンジに感銘を受けたことを覚えている。
そんな折、会えるチャンスが訪れた。
島田工業高校のグランドに「次元の違う人」が来る情報を聞き、入試前にも関わらず、サッカー教室に参加した。
終了後、教官室で着替えして出てくる水島氏を出待ちした。
そしたら、なんと窓から顔を出し声を「おーい」とかけてくれた。「こんにちは!今日はありがとうございます!」嬉しすぎてすぐに言葉をお返ししてしまった。
サインももらい、部屋に大切に飾った。
先日、市役所でお会いできた時は、思わず15歳の少年に戻ってしまった。
嬉しくて鳥肌がたった。
サッカー選手に必要な、自分で考え、自分で局面を切り開いて行く力。
水島監督が自身の経験から、今までの指導者にないスピリットを選手に与えてくれるだろう。
15歳の自分に熱いスピリットを注入してくれた水島監督との再会に感謝し、藤枝での活躍を心から願うとともに、精一杯応援していきたい。
この記事へのコメント
紅林さん
日本代表に、長谷部選手が選ばれました。
これは藤枝の方ら、
静岡県の方らに、とてもうれしいニュースでしたね。
本番でも万全の体調で臨んでくれたら大丈夫だと信じています。
みんなで応援しましょう。
日本代表に、長谷部選手が選ばれました。
これは藤枝の方ら、
静岡県の方らに、とてもうれしいニュースでしたね。
本番でも万全の体調で臨んでくれたら大丈夫だと信じています。
みんなで応援しましょう。
Posted by トッティ
at 2014年05月14日 09:19
