昇仙峡を歩く

クレさん

2019年11月24日 00:23



晩秋の紅葉めぐり。

山梨の昇仙峡にやってきた。

紅葉シーズン初となる訪れだ。

昨年は涼を求め夏の昇仙峡を楽しんだ。

そびえ立つ山の岩肌、


川の流れを塞き止めるかのようにブロックのような巨石の数々。


昇仙峡は紅葉だけでなく歩く距離を退屈させない観光スポットだ。

流石にこの時期観光客は多い。


絶景の仙娥滝を超えて行くとショップが並ぶ。山梨ワインの館ではうんちくを面白おかしく語る社員のトークは十分楽しめる。


往復1時間半は歩いただろうか。

夫婦でいい運動になった。

中部横断自動車道の各区間が次々と開通し、山梨がとても近くなっている。

富士山の表裏の魅力に加え、まだまだ注目されるべき観光スポットが静岡、山梨それぞれにあるはず。

次はどこの山梨を楽しもうか。

勝沼ワインを飲みながら、作戦を練ろう!




関連記事